fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
友人に招かれて
昨日、親戚の結婚イベントに参加しました。
なんとそのイベント場所は「ダーツバー」私の雰囲気には全く合わないです(笑)

更にライブなども途中で挟んで、
中々ゆっくり食べるという感じではなかったです。

場所は横浜のハマボールの7階にあるダーツバーです。

ダーツバーとは言っても料理はバイキング形式でシチューや様々な物が有りました。
お酒を飲まないので、お酒の種類に関してはかけないのですが
イタリアンよりの料理が多く、その中ではあまりイタリアンではないビーフシチューが美味しかったので、
何度かおかわりをしてしまいました。
普段はどんな料理を置かれているのかちょっとわかりませんが、
気になるところです。

そして、まとめての日記になりますがその前日は
友人に美味しいと勧められてペルー料理レストランに行きました。
レストランと言っても店内は小さく、ちょっとゆるい感じでした。


こんな書き出したとまるで私がペルー料理初心者かのように取られますが、

あなどられては困ります!(何)
実は、私エスニック料理が好きで、他の国の料理もそうですが、ペルー料理も色々と行ってます。
神奈川県内はもちろんの事、を横浜、東京にもペルー料理は幾つかあります。
なのでちょっと味に関しては、うるさいですよ。
などと思いながら、連れて行かれました。


お店の名前はエルカルボンと言う小さなペルー料理店で
このところでやっていけるのかというイメージが(笑)

店内に入ると意外にも昼間にも関わらず、人がいっぱいでした。そのほとんどは外国人。
他の店に行ってみるとわかるのですが、他のペルー料理店ですとお客は日本人というのがほとんどです。
ここまで外国人ばかりだとちょっとこれはと期待させられます。

写真を撮り忘れてしまったのが失敗…

そして、とりあえず看板料理のローストチキンと
ペルーの海鮮マリネ セビチェを注文。
実はこの炭焼きローストチキン、ペルーではポジョ・ア・ラ・ブラサと呼び、
日本で言う寿司のような位置付けです。

ここのローストチキンが、これがまたかなりうまい…。
説明をする必要もないです。
周りの人は、フォークとナイフで上品に食べていますが、
私は、フォークと手で食べました。

私の後から来た客が同じようにこのチキンを注文していましたが、
ちょうど私で売り切れたようで、ラッキーだったのかもしれません。

ペルー料理の海鮮マリネ セビチェこの料理もまた、ペルー料理の中ではかなり人気な料理です。
食べてみると、辛味や酸味、豪快な魚の刺身を始めとする魚介類をふんだんに使ったボリューム
どれもとてもバランスがとれていて、ペルー料理慣れしている私でも逸品でした。

連れて行って貰った友人はドヤ顔していたので、思いっきり普通のふりしました。
とはいえ、数ある中でもこんなにも立地が悪く(ごめんなさい)
味が良いのは、この店だと思うのですが私の意見ですので参考程度にお願いします。

あ、専門店だけあって炭火焼きローストチキンのレベルは他を圧倒します。
予約しないと食べれない可能性高いです。



川崎市 ペルー料理レストラン エルカルボン
TEL 044-288-3867
神奈川県川崎市川崎区桜本2-18-14 山形ビル1階
定休日:水曜日

ではでは。
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14030604/
Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

コジマと魚と

Author:コジマと魚と
背骨の違和感と闘いながら。

カテゴリ